枠を外す行動力

マレーシアデジタルノマドビザ取得までのリアルな記録【2024年承認】

マレーシアのデジタルノマドビザDE Rantau Nomad Passに申請し、承認されるまでの時系列の記録です。
海外で働く

【体験談】マレーシアに移住して仕事 ビザ・お金・生活のリアルと注意点3つ

本記事ではマレーシア在住6年目の私が、マレーシア移住を考えるにあったって、具体的な仕事やお金、生活面について解説します。読むとマレーシアに移住して仕事をし、生活するイメージがリアルにできるようになります。
女性のキャリア

営業と事務が苦手でも新たなスキルを身につけず活躍する方法3選

思い切ってデスクワークじゃない仕事をしたいけど、接客業もピンとこない。「心からしたい仕事が見つからない」「今の仕事で忍耐力しかついている気がしない」そんな方に向けて、スキルを新たに身につけることなくモヤモヤを解消し、自分に合った働き方をみつけるヒントになればと思い、本記事を書きました。
スポンサーリンク
マレーシア旅行

マレーシアでおすすめのお土産 27選 在住者と現地友人のコメントつき

本記事では、マレーシア土産として、食品、雑貨、女性向け、高級品など、お土産のカテゴリ別に、定番の人気商品から、現地の人しか知らない穴場商品までご紹介します。
海外旅行

タイのチェンマイに一人旅 体験談つき15項目完全ガイド

タイのチェンマイに、女性一人で10日間の一人旅をしました。旅行の前に気になっていた、気候、言語、物価、衛生面、治安、キャッシュレス度、他の旅人との出会いなどを解決するように項目別に記録することにしました。
eSIM

タイ旅行におすすめのeSIMの比較 期間別 目的別

本記事では、タイで利用できて日本語で申し込みが完結でき、サポートを受けられるプリペイドeSIMサービスを比較し、ピックアップしました。
マレーシア生活

マレーシアで猫と触れ合える場所おすすめ5選【猫カフェから保護施設まで】

マレーシアで私が行ったクアラルンプールで良かった入場料不要の猫カフェと、猫の保護活動に関われる施設を紹介します。猫カフェには紹介するもの以外にも行きましたが、猫好きな私が重視する以下を見た満たすものをピックアップしました。
eSIM

日本一時帰国におすすめのeSIMの比較とコスパのいい選び方 

本記事は海外在住の方やノマドワーカーで海外に滞在する期間が長い方の目線で、一時帰国の時に使えるeSIMサービスを比較した結果を解説しています。
eSIM

JAPAN & GLOBAL eSIMを使った感想 日本企業運営の安心サービス

本記事はマレーシアを拠点に東南アジア旅行やワーケーションを楽しむ私が、eSIMサービスのJAPAN & GLOBAL eSIMを実際に使ってみた体験談です。通信業者の公式サイトだけでなく、実際の使用した個人の体験談が気になる方はぜひチェックしてみてください。
eSIM

eSIM Saily(セイリー)って実際どんな感じ?使用体験レビュー

本記事は、eSIMサービスのSailyを実際に使ってみた体験談です。普段海外在住なので出張で一時帰国した際に使ったユーザーとしての正直な感想をシェアします。
Career and life

東京の生活は疲れる?ストレスが溜まる時一人でできる4つの対策

海外在住で普段マレーシアで生活している私ですが、東京に滞在してマレーシアの環境との違いに気づき、東京での生活面でのストレスと、できる対策について考えてみました。
スポンサーリンク